耳垂裂(ピアスなどで切れた耳たぶ)

耳垂裂(ピアスなどで切れた耳たぶ)

耳垂裂とは、何らかの原因で耳垂(耳たぶ)がさけてしまった状態です(図1)。先天的な原因と後天的な原因に大別されますが、後天的なものはピアスによって引きちぎられた外傷がほとんどです。手術方法は裂けた部分の皮膚を切除し、形成外科的手技を用いて耳垂を縫合再建します。

図2のように単純に切除縫合すると、図3の矢印のようにノッチ(くびれ)が生じてしまいます。そこで図4のようにジグザグにデザインして切除縫合すると(形成外科的手技)、図5のような目立たない傷跡となり、ノッチも生じません。

症例写真

複雑に裂けた耳垂裂です。
再度ピアスの希望があり、ピアス孔を温存する複雑なzigzagデザインとしました。

現在、ピアスによる耳垂裂は厚労省の医療費削減の方針で保険適応が認められていません。
自費診療になります。

  1. ① 平日のみ完全予約制 (仕事終わりの夜にも手術可能です)
    (メール予約 NG、直接電話にてご予約を承ります)
  2. ② 初診料 2,200 円+手術代金 55,000 円 =57,200 円(税込、薬代込)
    現金一括払いのみとなります。カード支払い・ローン不可。
    7~8 日目の抜糸再診時 1,100 円 (税込)別途かかります。
  3. ③ 上記料金・初診当日手術は、 左右どちらかの一カ所のみの 料金になります。
    複数個所希望の場合や特殊症例は、追加料金かかります。
    初診時に見積を提示します。納得していただいた上で、後日の手術になります。
  4. ④ 未成年の方は保護者同伴でお願いいたします。成人の方はお一人でご来院をお願いいたします。 (待合室狭いため、付き添いの方はご遠慮願います)
  5. ⑤ 薬のアレルギーがある方、抗凝固薬(血をサラサラにする薬 を内服中の方は当日手術をお断りする場合があります。念のためお薬手帳等をご持参 願います。